tour

「舞いあがれ 東大阪」
オリジナルツアー

  • ホーム
  • 「舞いあがれ 東大阪」オリジナルツアー

舞いあがれ東大阪オリジナル日帰りツアーを実施しました!

<噺家 桂福龍さんと巡る!
舞いあがれ 東大阪日帰りツアー!>

<町工場の社長と巡る!
舞いあがれ 東大阪日帰りツアー!>

ツアー内容

1

2

3/11(土)・17(金)発

噺家 桂福龍さんと巡る!
舞いあがれ 東大阪日帰りツアー!

カナダ出身の噺家 桂福龍さんと巡りながら、
桂福龍さんから見た東大阪のモノづくりや
歴史文化を外国人目線でガイドするツアーです。

カナダ育ちの噺家によるガイド

カナダ出身の噺家 桂福龍さんが英語でガイドを行い、外国育ちの噺家ならではの視点で東大阪の魅力をお伝えします。

桂福龍 2016年10月 桂福團治一門入門

3/3(金)・25(土)発

町工場の社長と巡る!
舞いあがれ 東大阪日帰りツアー!

「舞いあがれ!」の舞台、
モノづくりのまち東大阪の世界観を体験できます。
工場の見学等、東大阪ならではのツアーです。

「舞いあがれ!」の舞台、東大阪市の
町工場の社長によるガイド

東大阪の町工場の社長であり、オープンファクトリー「こーばへ行こう!」の実行委員長でもある草場社長と一緒にモノづくりのまち東大阪を巡ります。
コテコテの関西弁ガイドで一緒に楽しみましょう!

安土桃山時代の東大阪の綿機織り文化を体験
(河内木綿はたおり工房)

安土桃山時代には綿畑が広がっていたという東大阪。そんな河内木綿の復活を願う「河内木綿はたおり工房」で東大阪の歴史を感じながら機織り→糸紡ぎ→コースター作りまで一連のはたおり体験ができます。

誰もが見たことあるあの金網の製造工程の見学
(共和鋼業)

建物の外周や土木工事の現場などでよく見かけるひし形金網でトップクラスの生産量を誇るメーカー。
どこかで必ず見たことがある縁の下の力持ち的な存在の金網ですが金網を使ったデザイン・アートで新たな挑戦をしています。そんな東大阪の金網メーカーの工場見学です。

東大阪の商店街を歩き歴史ある神社を参拝
(石切劔箭神社・石切参道商店街)

関西では「いしきりさん」と親しみを込めて呼ばれる「石切劔箭神社」。
長い歴史を持つ神社を参拝したり、お菓子屋やお土産屋をはじめとして様々なお店が連なっている昭和レトロな雰囲気が漂う人気スポットの石切参道商店街を楽しんで頂きます。

特殊な紙の器を企画制作しているメーカーの見学
(アートステージ)

高級酒類の化粧箱、化粧品・健康食品などの化粧箱等の機械だけではなく人の手が介在した質の高い「紙の器」を作り続ける職人の技法を間近で見学します。

日本人の礼儀の原点は神社にある!
(枚岡神社)

東大阪にある枚岡神社は、延喜式の神名帳にものせられ河内の国一の宮を誇る古社です。
ここを訪れ、神職者の方から、日本の礼儀作法の歴史や日本古来の神社にまつわるお話しを聞きます。

普段入ることができない工場での工場見学
(盛光SCM)

「ヘラ絞り」という板金加工から始まった照明器具や金型などの金属加工・製品を造る会社で、工場見学はもちろん板金部品を組みたてるモノづくりワークショップが体験できます。
(草場社長の会社はコチラです!)

東大阪モノづくりの文化やプライドに触れる
(3/11 松よし人形 3/17 野田金属工業)

モノづくりのまちとして発展し続けた東大阪で誇りをもって働く職人さん達の思いを学んだり、仕事場を見学することがきます。桂福龍さんならではの切り口で現場の方とのやりとりや東大阪の文化に触れることができます。

3/11 松よし人形
普段見ることができない雛人形の制作工房にて、衣装の裁断・雛人形・市松人形の着付けなどをご覧いただき、体験ができます。

3/17 野田金属工業
普段見ることができないステンレス加工工場を見学いただき、職人のモノづくりに対する熱い想いをお伝えします。

東大阪のモノづくりにフォーカスした展示の鑑賞
(東大阪市役所22階)

モノづくりに携わる人々のインタビュー映像やモノづくりのまちとしての歴史等の展示は勿論、舞いあがれ!の世界観を凝縮したセットの展示もあります。ガイドの草場社長に展示物に込めた想いや取材の裏側等聞けるかも?

噺家 桂福龍さんと巡る!
舞いあがれ 東大阪日帰りツアー!

カナダ出身の噺家 桂福龍さんと巡りながら、
桂福龍さんから見た東大阪のモノづくりや
歴史文化を外国人目線でガイドするツアーです。

カナダ育ちの噺家によるガイド

カナダ出身の噺家 桂福龍さんが英語でガイドを行い、外国育ちの噺家ならではの視点で東大阪の魅力をお伝えします。

桂福龍 2016年10月 桂福團治一門入門

安土桃山時代の東大阪の綿機織り文化を体験(河内木綿はたおり工房)

安土桃山時代には綿畑が広がっていたという東大阪。そんな河内木綿の復活を願う「河内木綿はたおり工房」で東大阪の歴史を感じながら機織り→糸紡ぎ→コースター作りまで一連のはたおり体験ができます。

東大阪の商店街を歩き歴史ある神社を参拝(石切劔箭神社・石切参道商店街)

関西では「いしきりさん」と親しみを込めて呼ばれる「石切劔箭神社」。
長い歴史を持つ神社を参拝したり、お菓子屋やお土産屋をはじめとして様々なお店が連なっている昭和レトロな雰囲気が漂う人気スポットの石切参道商店街を楽しんで頂きます。

日本人の礼儀の原点は神社にある!
(枚岡神社)

東大阪にある枚岡神社は、延喜式の神名帳にものせられ河内の国一の宮を誇る古社です。
ここを訪れ、神職者の方から、日本の礼儀作法の歴史や日本古来の神社にまつわるお話しを聞きます。

東大阪モノづくりの文化やプライドに触れる(3/11 松よし人形 3/17 野田金属工業)

モノづくりのまちとして発展し続けた東大阪で誇りをもって働く職人さん達の思いを学んだり、仕事場を見学することがきます。桂福龍さんならではの切り口で現場の方とのやりとりや東大阪の文化に触れることができます。

3/11 松よし人形
普段見ることができない雛人形の制作工房にて、衣装の裁断・雛人形・市松人形の着付けなどをご覧いただき、体験ができます。

3/17 野田金属工業
普段見ることができないステンレス加工工場を見学いただき、職人のモノづくりに対する熱い想いをお伝えします。

五島列島の食材を使った豪華和食ランチ
(ホテルセイリュウ)

「舞いあがれ!」のもう一つの舞台である五島列島の食材を使った豪華和食ランチを味わうことができます。

町工場の社長と巡る!
舞いあがれ 東大阪日帰りツアー!

「舞いあがれ!」の舞台、
モノづくりのまち東大阪の世界観を体験できます。
工場の見学等、東大阪ならではのツアーです。

「舞いあがれ!」の舞台、
東大阪市の
町工場の社長によるガイド

東大阪の町工場の社長であり、オープンファクトリー「こーばへ行こう!」の実行委員長でもある草場社長と一緒にモノづくりのまち東大阪を巡ります。
コテコテの関西弁ガイドで一緒に楽しみましょう!

誰もが見たことあるあの金網の製造工程の見学(共和鋼業)

建物の外周や土木工事の現場などでよく見かけるひし形金網でトップクラスの生産量を誇るメーカー。
どこかで必ず見たことがある縁の下の力持ち的な存在の金網ですが金網を使ったデザイン・アートで新たな挑戦をしています。そんな東大阪の金網メーカーの工場見学です。

特殊な紙の器を企画制作しているメーカーの見学(アートステージ)

高級酒類の化粧箱、化粧品・健康食品などの化粧箱等の機械だけではなく人の手が介在した質の高い「紙の器」を作り続ける職人の技法を間近で見学します。

普段入ることができない工場での工場見学(盛光SCM)

「ヘラ絞り」という板金加工から始まった照明器具や金型などの金属加工・製品を造る会社で、工場見学はもちろん板金部品を組みたてるモノづくりワークショップが体験できます。
(草場社長の会社はコチラです!)

東大阪のモノづくりにフォーカスした展示の鑑賞(東大阪市役所22階)

モノづくりに携わる人々のインタビュー映像やモノづくりのまちとしての歴史等の展示は勿論、舞いあがれ!の世界観を凝縮したセットの展示もあります。ガイドの草場社長に展示物に込めた想いや取材の裏側等聞けるかも?

五島列島の食材を使った豪華ランチ
(3/3 ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪)
(3/25 U・コミュニティホテル)

3/3 ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪
3/25 U・コミュニティホテル

U・コミュニティホテルではフカヒレ等の中華料理、ホテルウィングでは和食となっており、どちらも「舞いあがれ!」のもう一つの舞台である五島列島の食材を使った特選コースを味わえます。

  • 五島列島の食材を使った豪華和食ランチ
    (ホテルセイリュウ)

    「舞いあがれ!」のもう一つの舞台である五島列島の食材を使った豪華和食ランチを味わうことができます。

  • 五島列島の食材を使った豪華ランチ
    (3/3 ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪)
    (3/25 U・コミュニティホテル)

    3/3 ホテルウィングインターナショナルセレクト東大阪
    3/25 U・コミュニティホテル

    U・コミュニティホテルではフカヒレ等の中華料理、ホテルウィングでは和食となっており、どちらも「舞いあがれ!」のもう一つの舞台である五島列島の食材を使った特選コースを味わえます。

今後4月以降に、このようなツアーやキャンペーンが開催される際に、メールにて情報をご案内させて頂きます。
つきましては、以下のボタンよりお問い合わせフォームに入っていただき、「お問い合わせ内容」に
今後の東大阪からの情報を必要とする旨を記載いただき、送信をお願い致します。

今後とも、よろしくお願いいたします。